古典園芸植物 細辛の世界

四代続けて細辛の栽培、品種作出をやっています。細辛の未来を危惧して、途絶えさせないためにも品種の紹介や栽培方法の情報放出をしていこうと思います。

2019-08-08から1日間の記事一覧

斑芸の解説①(蝶、谷、ひげ、玉、下がり藤、亀甲)

長いので目次を活用してください。クリックで目的の芸まで飛べます 斑芸(ふげい)とは葉に出る全ての模様のことをいいます 斑芸には斑(ふ)、蝶、谷、玉など様々な種類がありそれが組み合わさることで複雑な葉の模様ができあがります 似ているようでも違う…

襟合せと燕尾(えんび)

2021/7 詳細な内容に訂正しました 襟合せ 燕尾の形態 襟合せ 「葉身の基脚が左右重なる様、蝶合(ちょうあわせ)ともいう」 つまり、♡マークの上の部分の重なり具合です 葉形を芸の一つとして見るとき、一番意識し、また面白味を感じるところが襟合せです。…

葉の全体の形と葉先

2021/7 詳細な内容に訂正しました 葉の形態 葉の長さの事を言います。正式に分類されているわけではなく、昔から、長い・丸いと区別されてきました 長い葉よりも丸い葉の方が良しとされ、長い葉の事を昔は「鍬形(くわがた・農具のクワになぞらえて)と呼ば…