古典園芸植物 細辛の世界

四代続けて細辛の栽培、品種作出をやっています。細辛の未来を危惧して、途絶えさせないためにも品種の紹介や栽培方法の情報放出をしていこうと思います。

三光(さんこう)の突然変異

が出現しました

ここ2週間くらいで育った葉っぱです

 

↓これが本来の三光(本芸)

下がり藤(細かく言うと雲紋斑(うんもんふ)と言われるタイプの下がり藤)のみの地味な品種

f:id:megumiio:20210622201535j:plain

↓この程度の図は入ることもある(左半分にビミョーに現れている黄色い斑)

f:id:megumiio:20210622201547j:plain

 

↓上の株から現れたのがコレ

この綺麗さを写真で表す腕が足りないので枚数で勝負します

f:id:megumiio:20210622201600j:plain

↓ほとんどは黄色の図ですが、一部白っぽい図も

雲紋斑どこ行った!?(; ・`д・´)

あるべきものが無いながらも、三光の上芸品である三光錦を下剋上しちゃいました

f:id:megumiio:20210622201612j:plain

f:id:megumiio:20210622201522j:plain

f:id:megumiio:20210622201509j:plain

f:id:megumiio:20210622201457j:plain

↓暗い中で黄色が浮かび上がっています

f:id:megumiio:20210622201445j:plain

f:id:megumiio:20210622201421j:plain

f:id:megumiio:20210622201409j:plain

f:id:megumiio:20210622201434j:plain

 

こんな変化は初めて見ました

これが固定できれば変化による新品種誕生なんですが・・・・・・

まあおそらく来年には元に戻るだろうなぁ~と思いつつも、注意深く見守っていきたいと思います

 

・・・・・・からの

 

負けず嫌い(?)がここにもいました

↓三光錦(さんこうにしき)

三光に黄色い図がたっぷり入る品種です(手前2枚が本芸)

当然、三光より綺麗で上位でこっちだけ銘鑑に登録されています

今まで見下していた(かどうか知らないが)三光が凄いの繰り出してきたから(かどうか知らないが)こっちも変なの出してきました

奥から2枚目のやつです

f:id:megumiio:20210622201357j:plain

↓雲紋斑が消えて妙に濃ゆい図の塊が・・・・・・

なんかちょっと変わった雰囲気です

こんな変化も初めて見ました

こちらもこの先どうなるか見守っていきたいと思います

でも、三光の変化を見た後なのでイマイチ霞む霞む・・・・・・

f:id:megumiio:20210622201344j:plain