古典園芸植物 細辛の世界

四代続けて細辛の栽培、品種作出をやっています。細辛の未来を危惧して、途絶えさせないためにも品種の紹介や栽培方法の情報放出をしていこうと思います。

2020-02-01から1日間の記事一覧

玉通(ぎょくつう) Gyokutsuu

↓谷太く髭出現 登録年:明治1年→昭和17年 葉形:楕円形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:深緑 斑芸:谷(細・薄緑)、玉(中・若緑・薄) 斑芸変化:葉全体に洩れ斑が出ることがある 特記:「明治の頃は最中の月と呼ばれていた。昭和17年に連合会により改…

玉冠(ぎょくかん) Gyokukan

登録年:昭和16年 葉形:円形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:深緑 斑芸:蝶(大・浅緑)、谷(中・白緑)、玉(大・薄緑)、胡麻斑(若緑)、洩れ斑(若緑) 特記:玉の周りに胡麻斑が洩れ斑となりわずかに点在 上作は二重蝶になることもある 襟合せ:深…

君ヶ代(きみがよ) Kimigayo

登録年:昭和8年(資料には8年とあるが銘鑑には17年から掲載) 葉形:卵形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:灰緑 斑芸:亀甲(密・薄緑)、玉(中・薄緑)、ノリ(全面・白緑) 襟合せ:普通

貴王殿(きおうでん) Kiouden

2021/4/4 登録年が間違えていたため訂正しました 登録年:明治33年 葉形:楕円形、表面はややひねる 葉肉の厚い毛葉 葉色:暗緑色 斑芸:玉(大・薄緑)、霰斑(白緑色)、胡麻斑(白緑色)、砂子斑(白緑色)、切り斑(白緑色)、流れ斑(白緑色) 斑芸変化…

冠白(かんぱく) Kanpaku

手前の葉:上等の髭が出現した状態 登録年:平成8年 発生親:玉冠 葉形:卵形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:鉄色 斑芸:蝶(中・浅緑)、谷(太・白緑)、玉(中・若緑・淡)、髭(白緑)、霰斑(浅緑)、胡麻斑(浅緑) 斑芸変化:年によって立派な髭…

観山橋(かんざんきょう) Kanzankyou

登録年:平成9年 発生親:渡月橋(葉変わり) 葉形:卵形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:草色 斑芸:谷(太・薄緑)、亀甲(葉脈)、髭(葉脈・浅緑)、霰斑(薄緑)、胡麻斑(薄緑)、砂子斑(薄緑)、流れ斑(薄緑) 特記:浅緑の葉脈髭は必ず入る 各…