古典園芸植物 細辛の世界

四代続けて細辛の栽培、品種作出をやっています。細辛の未来を危惧して、途絶えさせないためにも品種の紹介や栽培方法の情報放出をしていこうと思います。

管理方法-特別作業・実験

根伏せ軍団解体ショー

去年の秋、古い芋をかき集めてどれが芋吹きするかしないか実験した六号鉢×2 正体が六歌仙の図だとは思いもよらなかったですが、無事、芋吹き実験としての任務が終了しました というわけで、それぞれのbefor afterを載せていきます 天平殿チーム 立ち上げ:20…

株分け The Final

例としては少ないですが、割る場所を選ぶときの参考になればと思います どうぞお納めを ↓去年の秋に根伏せした株たち しょぼしょぼ根っこだったけどしっかり新しい根っこが増えています 一部、すでに花もつきました 根伏せでも株の状態が良ければ次の年には…

続・株分けなどなど

超低速ですが、少しづつ植え替え株分けを進めています。今回も参考になりそうな株たちを撮ってきました 下から根っこ 雑情報いろいろ 株分け色々 まずは地植えしてあった名も無きカンアオイ(というか種類分からん) すごい勢いでスクスク育ったので掘り起こ…

株分けスタート

ちびちゃんズが終わって大きめ軍団の植え替えが始まりました あけてみて、分けられる株で分けたい株は株分けしていきます 「この場合ははどうする」など植え替えや株分けにまつわるミニ情報をポチポチと載せていくので参考にしてみて下さい まずは失敗談 多…

液肥実験

何度も言われてきたセリフ 「液肥や濃い肥料でぼっていかん(追ってはいけない)。芸が濃くなって汚くなるでよぅ。」 やるなと言われたらやりたくなるのが人の業(?) やりましたとも。二年連続で。 去年は試し的な感じで瑞玉宝に液肥をかましました 濃度や…

土実験

同じくらいの株を三種類の用土を使って植え、根っこの生育を比較する実験を行い、こないだ終了(解体)したのでまとめていきます 半年以上かけたわりには小学生の朝顔観察日記程度のゆるゆるな実験なので、暇つぶし程度にゆる~く見てもらえたらと思います …

株分け色々

細辛の株分けは一期一会 1つとして同じ形の芋はありません 切る場所がすごく分かりやすい時もあれば、悩ましい時もあります そんな時の参考になればと思い、今年も始まった株分け祭りで見つけたケースを紹介していきます 今年の第一陣 鉢から出して洗ったの…

色々な用土と根っこ比較実験

そんなにハイレベルの実験ではないですが、興味あったらどうぞ 小さな株ばかり使ったので再生比較みたいになってます 実験立ち上げ:2021/6/22 品種:玉霰(切れ端) 容器:透明のプラカップ。底に全て同じ数の穴を開ける 用土:①⑥水苔 ②⑦市販の草花用培養土…

腐葉土・培養土 あれから一ヵ月

1/2の三ヵ月検診のついでに作った、腐葉土にinされた煌滄 なんと、本日2/6まで水をやっていません 毎日葉っぱを触って水が必要かチェックし、ここ2~3日前からしんなりしてきたそうです。 今日、父から「根っこチェックして」と受け取ったときの写真がコチラ…

腐葉土隊、3ヵ月検診。そして新実験スタート(大げさ)

「腐植土もいいよ。炭素いっぱいだからいいよ。」 そんな古い参考書(?)に書かれていたひと言 それに心惹かれ、9/29に作った腐葉土隊 3か月たったので、新年もあけたことだし、あけてみました ↓当時の記事。こんな感じで作りました megumiio.hatenablog.co…

芋吹き観察記録開始

先日、こんなのを見つけました お分かりいただけただろうか 親指が指し示すところに・・・・・・ ツヤッツヤの芋吹きが・・・・・・ これ、ハイドロカルチャー仕立てで透明なグラスなので見つけられましたが、普通の土に植えて普通の鉢を使っていたら、透視…

腐葉土で・・・

以前紹介した、昔のガチ勢による本に書いてあった、 「腐植土もいいよ。炭素いっぱいだからいいよ。」 ほんとかよ!? と半信半疑ながらも やってみました(・∀・) 腐植土・・・腐葉土そのものを指してるという解釈でいいのかな? ということで 初めて使うけ…

草姿を整える剪定

以前紹介した通り、細辛は全ての葉が本芸するとは限らず、本芸をしない「わき葉」、成長しきれなかった「幼葉」が混在することが多々あります たしかに、葉の数が多ければそれだけボリュームが出てより豪華に見えますが、本芸をしていないしょぼしょぼ葉っぱ…

寄せ植え大分解

畑から回収した寄せ植えたち ついに大半を解体しました 選ばれし株たちは個室へ その他は再び大部屋へ ビフォー 引っ越し作業 前回は赤玉土6:鹿沼土4で作りましたが今回は鹿沼土(小粒)5:日向土(小粒)5に、日向土の(中粒)を少し混ぜました 毎回配合や…

種まき開始!!

前回の記事で写真を載せた、五三の宝の花が・・・ 黒くカリカリになりました・・・orz でもまだ試合は終わっちゃいない!! こんなんでも種が回収できる可能性はあります 花が生きているうちは種も育ちます 花が焦げたら種の成長も止まります 焦げた時点であ…

細辛の株分けの手順

細辛は種から育てて増やしていくのは至難の業です 手っ取り早く増やすには株分けが主となります そんな細辛の株分けの手順、注意事項などを書いていきます 用意するもの 鹿沼土(中粒) 赤玉土(中粒) 鹿沼土(小粒)と赤玉土(小粒)を4:6で混ぜたもの 消…

細辛の植え替えの手順

細辛は成長のとても遅い植物なので、同じサイズの鉢で何年も持ちますが、 鉢の中を消毒するためと、土を入れ替えて鉢の中を新鮮に保つためにも入れ替えが必要です。 ペースは2~3年に一度で、主に秋に行います。 ただし、必要であれば、春先の葉が出る時期は…

細辛の葉がダメになっても根っこが生きていればまた復活する

細辛の葉は虫に食われて穴があいたり、じわじわと焦げたようになって みっともない状態になることがあります 特に、焦げたような状態は一部だけでは済まず、あっという間に葉全体を覆っていってしまいます 一株に何枚も葉があってそのうちの一枚だけとかなら…

細辛の地植え

弱った細辛の株を地植えしてます 鉢という狭い中よりも、 やっぱり大地に根を張った方が生き物にはいいんですね 地植えすることで弱った株が健康になります もちろん昼のうちは日光から守るために日よけは欠かせません ただし、葉は虫に食われたり泥で汚れた…