古典園芸植物 細辛の世界

四代続けて細辛の栽培、品種作出をやっています。細辛の未来を危惧して、途絶えさせないためにも品種の紹介や栽培方法の情報放出をしていこうと思います。

2020-02-04から1日間の記事一覧

あけてみた!玉霰

ひげ根はまだ出ていませんでした・・・・ ひげ根の写真が無いなら開く価値無しって方のために結論から書きましたが・・・ 開いてくださった方のためにきちんと書いていきます ひげ根がある前提で鉢から抜いているので参考にはなるかなと思います ちょっと早…

銀玉錦(ぎんぎょくにしき) Gingyoku-Nishiki

登録年:昭和60年 昭和55年 作出 葉形:卵形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:暗緑色 斑芸:二重蝶(大・緑)、玉(大・白緑)、下がり藤(中・白緑)、霰斑(山葵色)、洩れ斑(山葵色・緑) 斑芸変化:玉がはっきりする時しない時がある 特記:葉の縁に…

錦丹頂(きんたんちょう) Kin-Tanchou

登録年:昭和27年(命名年:昭和22年、銘鑑への掲載は27年から) 葉形:楕円形、葉縁下方へ反る 葉肉の厚い輝葉 葉色:暗緑色 斑芸:蝶(中・緑青色)、谷(細・緑色)、髭(葉脈・緑色) 襟合せ:深い 丹頂の上芸品です 新命名品として掲載され、以後数年間…

玉兎(ぎょくと) Gyokuto

上作(玉が大きく出現) 登録年:明治1年 葉形:楕円形、表面は平坦 葉肉の厚い毛葉 葉色:千歳緑 斑芸:玉(中・若緑)、浅斑(浅緑) 特記:浅斑が葉の縁に点在 大株にしないと作が悪い 襟合せ:普通 左端に明治壹年(一年)とある